昨日の記事は初めての記事ですが1日で50pvまで行きました!読んでいただい方ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。
ということで本題へ、みなさん忙しい毎日の中でやるべきことや趣味の時間ってしっかり確保できていますか?なんとなく家に帰ってスマホ見て寝るって感じになっていませんか?
私自身も結構多くてダラダラYouTube見てたらもう寝る時間になってたり、ってことがすごく多かったです。でもそれってすごくもったいなくないですか?そんな人におすすめのタスクの管理方法をご紹介していきます!
もし時間がない人は最後にまとめを書いておくのでそちらだけでもみていってください!
毎日の生活リズムを確認してみよう!
やるべきことや趣味の時間ってしっかり確保するためにまず一番大切なのは自分自身の毎日の生活リズムを把握することです。そうすることで理想の生活リズムや無駄にしてしまっている時間が見えてくるはずです。
普段の過ごし方を書き出してみよう!
自分自身の毎日の生活リズムを把握するためにしっかり書き出して生活リズムを見える化しましょう
このとき、大雑把な時間ではなく細かい時間まで書き出せるとあとで作るタイムテーブルが作りやすくなります。
例えば、夜にこんなことしてて…、ではなく○○時~○○時は○○をしていて…といった感じなるく細かく書き出しましょう。
(※タイムテーブルとは何時に何をするかを確認するためのスケジュールをまとめたものです)
無駄な時間はないか?
普段の生活リズムが見えてきたところで何をしているのか思い出せない時間とか、ダラダラしている時間とかはありませんか?
そういった無駄な時間をやるべきことや趣味の時間に回すことで日々の生活がより豊かになりますよ!
それでは次はタイムテーブルを作っていきましょう。
タイムテーブルを作ろう!
とりあえずここまでで普段のご自身の生活習慣が見えてきたと思います。
次は実際の生活リズムをもとに理想のタイムテーブルを作っていましょう!

この時間は何をするのか?
タイムテーブルを作成にするこでこの時間を何をする時間がはっきりするので、ダラダラ時間を過ごすことを減らすことができるようになります。
そのためにも時間の使い方をはっきりさせましょう!
私はこの時間のうちは決めたタスクを行うように決めていてこれのおかげでダラダラ時間を過ごすことが減りましたし、しっかりやるべきことをこなすことができるようにりました。
自分のためのものですので自分がわかるようにすればいいんです。
スキマ時間の有効活用!
ここまでで、自分にはダラダラして無駄な時間なんてない!方に特に意識して欲しいことがあって、それがスキマ時間の有効活用です。
普段無駄な時間がほとんどない方でも電車やバスを待つ時間などのスキマ時間にスマホをポチポチなんて方もいると思います。
たかだか5分10分くらいかもしませんがそれが毎日続けば結構な時間になります!
その時間に少しでもタスクを進めていくことでより効率的に時間を使うことができますよ!
タスク(やるべき事)を決めよう!
ここまでくればあとはタスクを決めてやることリストを作るだけです!
タスクを決めるときの注意点
実際にタスクを決めるときに注意してほしいことが、やることを詰め込みすぎないことです。
特にはじめのうちは予定を立てすぎて全然こなせなかった…なんてことがよくあると思います。
それだけで気分を何だか落ち込んでしまいますよね?
それを防ぐためにもタスクは余裕を持って立てることを私はオススメします。
こうすることでやるべきことをしっかりこなすこができるようになりますし自信にも繋がっていきます!
タスクを全部こなした日何か自分にちょっとしたご褒美みたいものを用意するのもいいかもしれませんね。
タスク管理のおすすめアプリ
タスクを管理するのは紙でもスマホでもどちらでも良いと思いますが、スマホで管理するという方におすすめのアプリがAny.doというアプリで下の画像のようにシンプルなデザインでタスクを効率的に管理できるので私も重宝しています。
iosやandoroido版はもちろん、pc版もあるのでスマホでもパソコンでも予定を管理できます!
また、当日に出来なかったタスクは赤く表示されるので優先すべきことが一目でわかるようになります!
もちろん無料でダウンロードできるので是非一度使ってみてください!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。この記事を読んでいただいた方の役に少しでもたてれば幸いです!
<この記事のポイント> ・生活リズムを見える化しよう ・無駄な時間を省き、タスクを決めよう! ・スキマ時間を有効活用しよう ・タスクは詰め込みすぎない! ・タスク管理アプリはany.doがおすすめ
それではまた次回の記事でお会いしましょう!

こんにちは!makita(@makita_blog)です! 私は今塾講師のアルバイトをしていて [word_balloon id="2" position="L" size="M" balloon="talk" name_pos[…]