どうも、makita(@makita_blog)です!
めでたくこのブログ、マキタノブログの記事数が50を超えました!
色んな先輩ブロガー方の記事を見ると
皆さんほとんど、初心者はまず100記事を目指せ!
ということを仰っています。
私もブログ開設からずっと100記事を目標にやってきました。
今50記事ですのでようやく折り返し地点です。
折り返し地点と書くとまだまだ道は長い感じがしますが
50回もブログを更新すれば、記事の書き方もスピードも身についてきます。
なので
0記事から50記事よりも
50記事から100記事の方が圧倒的に楽だと思います。
今回の記事では自分への備忘録も兼ねて
50記事時点のpv数などの現状を記録として残しておきます。
50記事書くまでにかかった期間
まずは私が50記事を書くのにかかった期間から。
私がはじめてブログに記事を投稿したのが
2019年9月5日
そして、50記事目を公開したのが
2020年1月18日
です。
4ヶ月と13日。日数にすると135日です。
毎日更新していればとっくに100記事超えてますからあまり順調なペースではないですね。
そうはいっても50記事に到達できたことは嬉しいです。
月別の更新数はこんな感じです。
- 9月:10記事
- 10月:1記事
- 11月:11記事
- 12月:13記事
- 1月:16記事(暫定)
10月は1記事ってひどいですねw
10月は単純にサボっていました笑
ブログ開設して最初の1ヶ月だった9月で
ほとんどpvもなかったので完全にブログに対する熱意がなくなってしまいました。
それでもなんとか11月から少しづつ更新を再開しました。
11月末から12月上旬にかけてGoogle AdSenseの審査に向けた作業ばかりしていて
ブログ更新をしていませんでした。
色々試行錯誤しましたがAdSenseに合格することはできませんでした。
結局、Google AdSenseは一旦諦めることにしました。
AdSenseを諦めた経緯はこちらの記事で詳しく書いています。
こんにちは、というかお久しぶりです。makitaです。 結構久しぶりの更新になってますが10月の時のようにサボった訳ではないです。 11月と12月の初めはグーグルアドセンスの審査のために毎日色々サイトをいじったり、記事の細かい構[…]
(この記事を書いている2020年1月現在も合格していません)
年が明け、2020年1月は今のところ良いペースでブログ更新が出来ているのでこのまま継続していきたいです。
1月の記事数などは1月の運営報告に記載します。
50記事書いたらpv数はこうなった
50記事を書いた時点でのpv数はこうなりました。
- 全期間:約3000
- 9月:約850
- 10月:約141
- 11月:約595
- 12月:約515
- 1月:約850※暫定
ブログをサボると露骨にpv数も下がりますね。
他のブロガーの方を見ていると5ヶ月で1万pvの方とか沢山いるのでpvに関してはド底辺といっても過言ではないです笑
1月は新しくブログ村とブログランキングに登録しました。
これが思いのほかアクセスアップに貢献してくれて
毎日一定数の方がブログ村とブログランキングから
当ブログへアクセスしてくれています。ありがとうございます!
ブログ村とブログランキングに登録してからのアクセスの変化については別の記事でまとめたいと思います。
何はともあれ、1月の目標だった1000pvを達成できそうなペースで嬉しいです!
収益について
最後に収益のお話をして終わりにします。
2019年9月から約5ヶ月間ブログ運営してきたわけですが
この5ヶ月であげられた収益は
1円
です。
100円でも10円でもなく1円です。
1円という収益が発生した理由は下にある広告です。
この広告、1クリック1円がというオマケ付きの広告だったらしくここから1円が発生しました。
今は明治時代ではないですから、もちろん1円では何も出来ません。
それでも私にとってこの1円という収益は
ブロガーとして初めて発生した報酬なのでとても嬉しいです!
まだまだ収益についてどうこうするアクセス数ではないのでもうしばらく記事の執筆に専念していくつもりです。
まとめ
まとめです。ようやく50記事に到達できました。
他のブロガーの方と比べたら、記事の更新頻度も、pv数も
まだまだ足りない部分だらけですので地道に努力して少しでも追いつけたらと思っています。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!