こんにちは、makitaです。
はやいもので12月も終わりなのでブログ開設3ヶ月の運営報告をしていきます。
30記事をいよいよ見えてきました。makitaです。 もう12月も中ごろになってしまっていますが今日はブログ開設2ヶ月(11月)の運営報告をしていこうと思います。 というか運営報告なんて誰も見ていないので備忘録みたいなもんです。[…]
12月にしたこと
最初に12月にしたことです。
12月は、もしもアフィリエイトへの登録を行いました。
Googleアドセンスはもちろんですが、Amazonアソシエイトも合格していないです。
なのでAmazonの商品リンクをブログの記事に貼るためにも簡単に審査に合格するもしもアフィリエイトでAmazonの広告掲載の申し込みを行いました。
もしもアフィリエイト経由でのAmazonのリンクの張り方や申し込み方法なんかはまた後日、記事にしたいなと思います。
また、もしもアフィリエイトの商品リンクを貼るに伴い追加CSSでリンクのボタンを変更しました。
下のようなやつです。
記事数
現在のブログの記事数ですが、
- 12月に更新した記事の数は9記事
- ブログ全体の記事数は34記事
になっています。12月の前半もGoogleアドセンスの審査のためにあれこれやっていて記事が書けていなかったので記事数が少なめになってしまいました。
Googleアドセンスは諦めることにしたので来月はもっと記事数を増やすことが出来ると思います。
PV数
PV数についてですが、12月のpv数は490でした。先月のpv数が500でしたのでほぼ横ばいでした。
今月は、先ほど書いた通りGoogleアドセンスの審査のためにほとんどの記事を12月の中旬まで公開を停止していたので来月はもう少しアクセスを伸ばせると思います。
とは言ってもこのブログの検索の掲載順位が上がったり下がったりして安定していないので、その辺も来月は試行錯誤していきます。
たくさん読まれた記事
12月にこのブログで1番読まれた記事はワイヤレスイヤホンの記事で先月もこの記事が1番読まれた記事でした。
こんにちは!最近寒くなりましたねぇ。私は寒いの苦手ですが冬の澄んだ空気は結構好きです。そんなどうでもいい話はおいておいて 今日はソニーワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」のレビューをしていきたいと思います。WF-1000XM3の[…]
このブログの記事の中で1番、検索結果に表示されている数が多いのでアクセス数も多いのだと思います。
なので、来月は検索結果に表示される回数が多くなるようにキーワードを意識した記事作りを書きたいと思います。
全然読まれなかった記事
逆に、全然読まれなかった記事ですが、Amazonプライムの記事は全然読まれませんでした笑
おそらくですが、記事の内容がAmazonプライムをおすすめするものなのに、記事タイトルのせいで「Amazon 損」で検索結果に表示されることが多いせいで全然アクセスされていないのだと思います。
収益
収益ですが、もしもアフィリエイトのアフィリエイトリンクを貼るようにしましたがまだ収益はあげられていません。
収益以前にアクセス数が絶対的に足りていないのでもうしばらくは収益よりアクセスを重視していきます。
来月の目標
来月の目標は2つです。
- 50記事に到達
- キーワードを意識した記事作り
この2つが来月の目標です。
この記事で記事数が35記事に到達するので、50記事に関しては達成できると思います。
キーワードを意識した記事作りですが、そろそろ少しずつ検索結果にも表示されるようになってきたので、より検索結果に表示される回数を増やすために、キーワードを意識した記事作りをします。
そのためにも、来月はキーワードツールを積極的に使っていきます。
どのくらいの効果が見込めるか分かりませんが、アクセス数アップの報告ができるように頑張ります。
ということでブログ開設3ヶ月での運営報告を終わりにします。
来月はアクセス数がアップした報告ができるよう更新頑張っていきます。
それでは良いお年を!